
お客様がお持ちの1kg(もしくは500g)のインゴットを弊社の工場で精錬し、100gのインゴットに加工します。
【例】お客様がお持ちの1kgバーを日本マテリアル製100gバー10個に加工(小分け)する。
【用途】1kgのバーを4人のお子様にそれぞれ渡したい
【加工】金の1kgバーを100gバー10枚へ
【料金】17万円(税別)
【納期】約2~3週間
1kgをご自身で切断してしまった場合、売却ができなくなります。加工することによって均等に分けることが可能に。
【用途】1kgのバーを加工して少しずつ売却したい
【加工】金の1kgバーを100gバー10枚へ
【料金】17万円(税別)
【納期】約2~3週間
1kgを丸々売却せずに、少しずつ売却できるサイズに加工。品質は変わらずに扱いやすくなりました。
※工場の状況によって、お時間を余分に頂くことがございます。予めご了承くださいませ。
1kgのインゴットを売却
▼
約500万円の金額を受け取る
▼
200万円超なのでお店側が支払調書を提出
▼
所得に売却が加算され一気に税金が増える
1kgのインゴットを精錬加工し、100g×10個に分割
▼
100gを1つ売却すると約50万円
▼
200万円以下はお店側で支払調書を提出しない
▼
一気に税金が増えることが無くなる
最寄りの日本マテリアルにお持込みください。
店舗案内:本社 御徒町 東上野 横浜 札幌 甲府 静岡 名古屋 大阪 神戸 広島 福岡
精錬加工預かり証を発行いたします。
自社工場で精錬加工作業を行います。
お預かりした店舗からお客様へ、出来上がりのご連絡をいたします。
商品を確認していただき、精錬加工費を清算します。
※清算の際にお渡ししたインゴットをご売却することも出来ます。
「精錬加工」と「交換」の違い。精錬加工というのは、お客様の預かりの金・プラチナを精錬し再加工することです。交換に関しては、売却と購入と見なされ譲渡所得の対象となります。
金
1kg 170,000円(税別)
料金の内訳
精錬費:1g 80円 加工費:1g 90円
プラチナ
1kg 220,000円(税別)
料金の内訳
精錬費:1g 120円 加工費:1g 100円